solo exhibitin ” はら” -色具と装身具 at Farmoon 12/17~26
solo exhibition “はら”-食具と装身具
2021/12/17〜19, 24〜26
かつて人類は全ての音、一つ一つに力があることを知っていた。日 本語はそれに添って形作られていて、今現在も使われている数少な い言語だという。
あらゆる生命の源であり、絶える事なくエネルギーが生まれ続ける今回は”はら” をテーマに、
地球の一部である石から象られた “石器-ishiki” (器-受ける物)とそこから生まれた”食具”(具-働きかける物
CURIOとして作り続けているジュエリーは、”水”から生まれ
使う者にとって、身に纏う者にとって、
意識に、水に働きかけ、共鳴することで、新しい流れになる物にな
今、この時を、
farmoonという、時空を越える”はら”の中で。
宇都宮檀
場所:farmoon 京都市 左京区北白川 東久保田町9
日時:2021/12/17〜19, 24〜26 (金土日.11:00〜17:00 open)
作家在廊日:12/17, 18, 19, 25, 26
今回の展示会では、スペシャルなお2人とスペシャルな企画が。
新作として発表する“食具”を、 料理人でありアーティストである船越雅代さんの料理を召し上がり ながら、体験していただく会を開催します。
26日のディナーでは、 サウンドアーティストであるMAMIUMUも駆けつけてくれます 。
とても濃厚な2日間。
farmoonという”はら”の中で、ご一緒する方達と、 自分の内に外に流れる水を感じ、共鳴し、 新しい流れになるようなひと時を過ごせればと思っています。
是非ぜひお越しくださいませ。
●lunch
日時:12/19(sun)) 開場12:00 /12:30〜14:00
料金: ¥6,000 (food+drink)
●dinner
日時:12/26(sun) 18:00開場 / 18:30〜21:00
料金: ¥15,000(food+drink)
special guest : MAMIUMU (サウンドアーティスト)
*どちらも満席となりました
【食】船越雅代 / Masayo Funakoshi [Farmoon]
Pratt Instituteで彫刻を専攻後、料理に表現の可能性を見出す 。
NYの料理学校 Institute of Culinary Education卒業。
Blue Hill をはじめとするNYのレストランに勤めた後、ヨーロッパからアジ アを放浪。
オーストラリア船籍の客船のシェフとして大平洋を巡り、バリの老 舗ホテルTandjung Sariのシェフを務め、2012年から拠点を京都に移し、国内 外で、その土地を食文化、文化人類学、歴史などの視点から掘り下 げ、食で表現する活動を展開する。
2018年より京都Farmoon 主宰。
東アジア文化都市 2016 奈良市 食部門ディレクター
Nara Food Caravan 主宰
映画「空の器 An Empty Vessel」制作(監督:二宮宏央 撮影:印藤正人)
土祭 2018 招聘アーティスト
http://nara.foodcaravan.org/
https://www.instagram.com/masa yofunakoshi/
https://www.instagram.com/farm oon_kyoto/
Pratt Instituteで彫刻を専攻後、料理に表現の可能性を見出す
NYの料理学校 Institute of Culinary Education卒業。
Blue Hill をはじめとするNYのレストランに勤めた後、ヨーロッパからアジ
オーストラリア船籍の客船のシェフとして大平洋を巡り、バリの老
2018年より京都Farmoon 主宰。
東アジア文化都市 2016 奈良市 食部門ディレクター
Nara Food Caravan 主宰
映画「空の器 An Empty Vessel」制作(監督:二宮宏央 撮影:印藤正人)
土祭 2018 招聘アーティスト
http://nara.foodcaravan.org/
https://www.instagram.com/masa
https://www.instagram.com/farm
独自の発声法による聲。グラスハープ、ライアー、笛、太鼓、木・

12月のオープンアトリエ
泰勝寺 冬の贈り物展2021
泰勝寺の冬の贈り物展
今年は亜衣さんのお庭から持ち帰った石を象って制作した、ish
お料理会でもお目見えするかも。
今年最後のご褒美を見つけに、是非お出かけください。
冬の贈り物展
今年も幕が下りる瞬間がゆっくりと近づいてきました。
今年1年のご褒美に、ご自身や大切な人への贈り物にぴったりなも
2021/12/1(水)〜4(土)
11:00-17:00
*12/5-7も引き続き開催しておりますが、こちらの期間は細
taishoji
熊本市中央区黒髪4-610
https://www.taishoji.com/schedule